SDGs

持続可能な開発目標

持続可能な開発目標(SDGs)とは、20001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国地震が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

情報インフラ整備を通じて、
住み続けられるまちづくりの実現に貢献いたします

地球環境への配慮

  • マイクロプラスチックの削減への取組み
  • 太陽光等のクリーンエネルギー施工
  • ペーパーレス化・森林保護
    (山の力を引き出す、植樹)
  • 人と動物との触れ合いの新事業

豊かな地域社会の実現

  • 光ケーブルや5G(無線)、携帯インフラの整備及び設置により持続可能かつ強靭な情報インフラの普及に努める。
  • 山鹿保全活動・子ども・高齢者・動物との施設建設による雇用促進・自治体、各種団体と連携した地域社会貢献活動

魅力ある職場環境の実現

  • 従業員満足度調査(ES調査)
  • 資格取得のための講習実施
  • 有給休暇の取得率増加
  • 事務所内外の植物管理